おはようございます!
こんにちは🍀
こんばんは !
最近、Twitterを覚えてみようとしている みこ です(о´∀`о)
色々な人がいて面白いです♪
レッツ!トライ♪
さて、今日は「行動」について書きます。
世の中、行動!行動! うるさいんじゃー!
できない人の気持ちにもなってみやがれ!
。。。。えっ?なんだって?(;´Д`) (ひとみばぁさん風味)
※分からない方はおググり下さい。
行動したくても、できない。 もったいないですよね(。>д<)
そんな方は、目標を高くし過ぎてると思います。
高すぎる目標は心が折れてしまいます。
それでも、やりたい気持ち、叶えたい気持ちがあるんだ!
気持ちはあるんだYO!
気持ちはある。。。 素晴らしいですよね!
だって、気持ちがなければ動けませんから。
うん、気持ちは大事!
叶えたい目標を設定したあとは、それに向かって一段ずつ階段を登るように
「今の自分にできる目標」をクリアしていけば良いです。
ゲーム感覚で。
クリアできると自信にも繋がります。
最初の一歩、ハードルは低く!
例えばですが、、、「結婚」をしたい、とします。
結婚を大きなパックだとして、細分化していきます。
結婚したい、結婚するには?
→ 恋人を作る。
恋人を作るには?
→出会いの場に行く、紹介してもらうetc
出会いの場に行く、紹介してもらうetcには?
→自分の内面と外見を磨く
自分の内面と外見を磨くには?
→筋トレ、雑誌などで外見の研究、笑顔の練習、他人と話す練習etc
と、「結婚をしたい」から紙に書いて自分に問いかけます。
結婚するには? まずは恋人を作ることですね(;´∀`)
恋人を作るには、魅力的な人になること。
自信をもつ こと。
目標の結婚という大きなゴールに向かって自分が実行していく、課題が見えてきます。
このように↓
階段、、、でかっ!
スタートから立ちはだかる越えれない壁になっちゃいました笑。
楽しみながらやるのが行動できるポイントです!
ワクワクした気持ちで! 気持ちが大事!
もし笑顔で挨拶できなければ、毎朝 鏡の中の自分に笑ってあげたら如何でしょうか?
ちなみに、私は小学生の時 うまく笑えずにいたので この方法で
「いつも、笑顔で楽しそうだね」と言われるぐらいまでにはなりました。
今ではすっかり習慣になってます笑
笑う門には福きたる♪
例えを「結婚」にしましたが、仕事、ダイエット、勉強、なりたい自分 なんでも この方法は使えます!
私は自分の思考を整理したい時に使ってますね(^_^)
やりたいこと。ができるって幸せですよね♪
幸せへの階段を作ってみてはいかがでしょうか?
それでは、また。
愛を込めて。