おはようございます✨
こんにちは🍀
こんばんは🌙
どうも、みこ です♪
最近いっきに寒くなりましたね(о´∀`о) 体内のバランス、筋肉が硬くなって疲れやすくなるので気をつけて下さい。
今日は私のブログにたびたび出てくる「セロトニン」について書いていきます。
リラックスホルモンで、不安感を鎮めて精神を安定させてくれる神経伝達物質です。
セロトニンの量が減ると怒りっぽくなったり、うつ傾向になります。
セロトニンは太陽の光を浴びると脳内に分泌されますが。。。
そもそもセロトニンは何から作られているか知ってますか?
体内では作られない必須アミノ酸の「トリプトファン」が主に材料となってます。
体内で作られないので、食事からとるしかないのです。
アミノ酸から構成されたものが「たんぱく質」です。
なので、たんぱく質をとりましょう!
成人男性で1日60g~70g
成人女性で1日50g~60g が必要になります。
(細かく言うと遺伝子によってはもっと必要な方もいますが、ここでは省きます。)
ちなみに骨、内臓、髪、皮膚もたんぱく質から作られているので、たかーいスキンケアにお金をかけるならプロテインをとりましょう(;´∀`)
遺伝要素もありますが、、私は34歳で白髪は一本もまだ生えてきてません。
運動とたんぱく質摂取のおかげもあると自負してます( ・`д・´)きりっ。
アンチエイジングしたいなら、まずはたんぱく質摂取して下さい♪
コラーゲンの元もたんぱく質です。
脂身のない肉100g食べたとして、約20gのたんぱく質が摂取できると覚えて下さい。
ということは。。たんぱく質を食事だけでとるのって大変ですよね。
なので、プロテインは本当にオススメです!
朝食代わりに飲んでも良いですね(о´∀`о)
シェイカーでシャカシャカして出来上がりです♪
自分に合うプロテインを探すのも楽しいですよ!
私は色々試した結果、ザバスのソイプロテイン(ココア)にたどり着きました。
飲みやすくておいしいからです♪
(あと、どこでもすぐに買えるから)
最初は少量サイズを買って試すのが良いです。
人によっては便秘になったり、おなかを下したりもすると聞いたので。
そして、セロトニンの90~95%は腸内で作られるので腸内環境は整えて下さい。
色々な種類の善玉菌を増やしたいのでヨーグルトもいつも同じ種類のではなく、色々と変えてとるのがオススメです(о´∀`о)
ヨーグルトがだめな方は納豆、味噌、キムチなどからとって下さい。
納豆は1パックで約7gのたんぱく質がとれます。
発酵食品と食物繊維は必須です!
セロトニンを増やす準備ができてこその日光浴ですヾ(´▽`*)ゝ
準備が終わったら、ワクワクした気持ちで朝の太陽さんに「おはようございます!」と言いましょう♪
私は今、法律を学びたくなって空いた時間で行政書士の勉強をしています(^_^)
人生はトライ&エラー!
身体と心を整えて やりたい事にトライできる人生にしませんか?
仕事もどんな仕事に就いても辛いことはあります。。
どうせ辛い思いをするなら、好きな事を仕事にしてみる生き方も良いですね。
それでは、また。
愛を込めて。