おはようございます✨
こんにちは🍀
こんばんわ🌙
台風くる前はいつも頭が重い みこ です! 気象病というやつですね(。>д<) 小さい頃から頭痛持ち、人混みに行っては熱を出す。ストレスで肌が荒れる。。涙。という虚弱体質の私の日々の整え方をお伝えします!
①朝起きたら、嫌な事を思わない。
これは、その日のパフォーマンスが下がるからです。
ワクワクな予定の時と仕事で嫌な人と会わなくてはいけない時の日のテンションの差ってけっこうありますよね?笑
私は思考をこのように変換してます(о´∀`о)
今日はこれやらなきゃなぁ。面倒くさいなぁ。嫌だなぁ。→終わったあとは頑張ったご褒美で〇〇をしよう♪
例えば。。。家に帰って見たかったDVDを見る、お風呂で好きな匂いのバスソルトを使う、好きなご飯を食べる。寝室に好きな香りのアロマを使う。など 自分にプチご褒美をあげる約束をします( ´∀`)
小さなワクワクを自分にあげて下さい。
②なるべく、水をとるように心がける。
1日〇〇リットル!なんて決めてないです。 基本ずぼらな性格なので(о´∀`о)
水は血液をサラサラにしてくれます。
血のめぐりの良い身体=疲れにくい身体です!!
朝、起きたらまずコップ1杯の水をごくごく飲み干してます。
胃に水を入れる事によって、朝ですよー!活動しましょう!と知らせます。
自律神経を整えるのにもオススメです♪
どんなに忙しくても毎日のルーティンにしてます(о´∀`о)
身体に優しくしてあげて下さい。
③面倒くさい事はすぐやる。
いつまでも、頭の中に〇〇しないと。と置いておくのはストレスの原因になります。
ふとした瞬間によぎりませんか? あー、早く〇〇しないと。って笑
いつかはやらないといけない事はなるべくすぐにやる事にしてます。
メモにやる事を箇条書きして、終わらせたら消していくやり方も良いですね(^-^)
考え事を減らして、自分の脳に優しくしてあげましょう♪
④考えても解決しない事は考えない。
すぐに解決できないこと、対策のない不安に思う事は考えないようにしてます。
この人とこうなったらどうしよう。 これをやってこの結果になったらどうしよう。
未来なんて誰にも分かりません。分かったら新世界の神になれます。
夜に考え事して寝れなくなってしまったら次の日がしんどいですよね(。>д<)
やる事やったら、あとは 「まぁ、いっか。」です笑
どうしても考えたかったら、朝のスッキリした脳で考えます。
夜に書いたラブレターは朝に見直せ。なんて言葉聞いた事ありませんか?
夜は1日頑張った脳が疲れていて、思考を鈍くさせます。ネガティブにもなりやすいのです。
朝見返すと重い内容になっていて、うわー!となりやすいので気をつけて下さい笑。
私はブログの下書きを夜に作って、朝に修正してます(^-^)
それでは、また。
愛を込めて。